top of page
御目文字 Artduo omemoji
sumi-e drawing,cutting and fabric art from Kyoto.
京都を拠点に創作活動をするアートデュオ御目文字のウェブサイトです
検索


Exhibition2024 10/8~10/13京都文化博物館別館 JARFO京・文博
『 創生気 ~脳が描く創生』と掲げたartduo御目文字の作品展の最終章 四章 結を開催します。 創生気の起承転結の四部作は水墨の絵画を伝えるにあたって、背景を大まかに分け歴史的な文脈から生活様式を想像し心象風景として心の潜在意識に光を見出す試みでスタート。...
2024年8月21日
0件のコメント


辰◆干支ART展 1/7~1/20
♢おめもじ♢『龍の調べ』出展 芸春 干支ART展 2024 ♢1/7(日)~1/20(土) 最終日16時迄 12時~18時 休廊㊟9日㈫・15日㈪ 展示会場◆アートスペース柚YOU 京都市左京区二条通り東大路西入ル(北門前町478-5)
2024年1月10日
0件のコメント


LAMP展~12/24,年始1/5~出展
第24回LAMP展に出展中 2023年12月 15日(金)~24日(日) 2024年1月5日(金)~1月14日(日) 11時~18時(最終日16時) 🌟休廊:月火🌟 <会場>JARFO ART SQUARE 京都市東山区東山区古川町545 古川町商店街内...
2023年12月19日
0件のコメント


創世気三章10/9~10/15@同時代ギャラリー
京都を拠点に活動するartduo御目文字の個展を同時代ギャラリーで10/9~10/15に開催。墨絵「来迎図」水墨画「龍画」、布の立体造形、手漉き和紙、切り絵などの技法も融合させたインスタレーション。
2023年9月28日
0件のコメント


第28回ファインドアイズ現代・文人光画展 出展@京都文化博物館
視点を磨く為にも入会して 毎年参加。 今回で10年目の出展となります。
2023年8月20日
0件のコメント


おめもじ新春の展示
2023年1月は二つのグループ展に参加します。 是非ご覧ください。 ✿1/6(金)〜8(日),11(水)〜15(日) ※最終日16時迄 第23回LAMP展 富者の万灯より貧者の一灯 【会場】JARFO ART SQUARE(東山古川商店街内)...
2023年1月7日
0件のコメント


10/8~10/30とよたまちなか芸術祭❁豊田市小原和紙のふるさと主催artduo御目文字 Exhibition『feather to snow -月白 Geppaku-』
artduo御目文字 Exhibition『feather to snow -月白 Geppaku-』 <会場・展示日時> ギャラリーカフェ楽風-Rafu- tel.0565-32-0233 豊田市喜多町2-160 豊田市駅前 コモ スクエア西棟1F...
2022年10月2日
0件のコメント


文人光画展8/17~8/21京文博に出展します
「ファインド・アイズ京都現代文人光画展」 8月17日(水)~21日(日) 10:00~18:00(最終日は~17:00) 会場は京都文化博物館の5階 入場無料 夏の恒例 異職(異色!!?)なメンバーの写真展です。 御目文字は2014年に入会より8回目の参加となります。
2022年8月11日
0件のコメント


4/3東京ノートルスタジオ青山でワークショップ企画+Azur Vert コンサート
Azur Vertさんのコンサート4/3㈰東京🕊️青山ノートルスタジオで開催に 御目文字も京都・和文化を引っさげてお邪魔させて頂きます。 コンサート前には【蝶番】の隠れた技にスポットを当て…伝統工芸士の井上利彦氏(京表具...
2022年3月15日
0件のコメント


屏風 職人技・紙蝶番 和紙の強さ
2009年9月に人間国宝の手漉き麻紙6枚に夢でみた情景を描いた。 この時、和紙の強さと描かないと分からない水の吸水力の広がり…を 感じて和紙の探求が始まった。 2012年初の屏風にする為に表現したい題材に適した和紙を探す…表装の仕方に疑問が残りつつ…試行錯誤の後…画の和紙が...
2022年3月13日
0件のコメント


1/28バイオリン即興演奏とのパフォーマンス延期
1/25㈫から開催の神宮道アートカルチャーの催しものの一つである 1月28日㈮のバイオリン即興演奏が中止・延期になりましたことをお知らせいたします。 宣伝の準備や会場の援助の暖かさを考えると最後まで迷いが残りますが… …急激な感染者の増加で次の機会に最善な状況の時への延期と...
2022年1月27日
0件のコメント


『神宮道上ル下ルアートカルチャー』(1/25~1/30)
御目文字は墨絵とファブリックアート(布立体造形)を山総アートギャラリーに展示します
2022年1月24日
0件のコメント


2022年 干支ART出展 御目文字
新年1月の恒例参加のグループ展に墨絵作品を出展予定です。 🌟今年も宜しくお願い申し上げます🌟 芸春 干支ART展🐯寅年🐯 <会場>アートスペース柚YOU 京都市左京区二条通り東大路西入ル(北門前町478-5) 2022年1月9日㈰~1月22日㈯11・17日休廊...
2022年1月4日
0件のコメント


第22回LAMP展にfaric art『るり鳥』を出展
年末年始のこの展示会御目文字も灯りの光に思いを託しています。 新しい年も作品を通して素晴らしい精神の往来が出来ます事を願って…🕊️🕊️ 2022年もどうぞ宜しくお願い申し上げます✨ 第22回LAMP展「富者の万灯より貧者の一灯」 JARFO京都画廊に出展...
2022年1月2日
0件のコメント


京都寺町御池の店内壁画を描きました
京都市役所の北西すぐに2021年9月1日新規OPENされた 店内の壁画を描かせて頂きました。 『古都乃みのり』 京都寺町押小路南西角(中京区上本能寺前町470) 8:00~20:00 今はコロナ禍の影響で土日祝日お休みです。
2021年9月17日
0件のコメント


個展 創生気 第二章 承
2020.11.24火~11.29日京都岡崎・神宮道のギャラリーにて個展開催
2020年10月14日
0件のコメント


JARFO京都画廊にて新作墨絵を出展
JARFO京都画廊にて新作の墨絵を出展いたします。
2020年6月4日
0件のコメント


3月20.21.22日art marché
神宮道の額・画材のお店の博宝堂一階のギャラリーで月に一度、第3金土日曜日開催する「手づくりアートマルシェ」に出店いたします。 御目文字から派生した着用のアートブランド【8–2sense気韻生動】限定のオリジナルTシャツ!最新作「violet butterfly」お披露目★...
2020年3月19日
0件のコメント


2019年12月13日
0件のコメント


2019年12月13日
0件のコメント
bottom of page