top of page
御目文字 Artduo omemoji
sumi-e drawing,cutting and fabric art from Kyoto.
京都を拠点に創作活動をするアートデュオ御目文字のウェブサイトです
検索


第3金土日マルシェで新作販売します
今週の金土日は京都⛩平安神宮道の博宝堂さんにて毎月開催する手作りアートマルシェ💚駆け込みで新作のTシャツを発表予定です🤠🍂近くでは #岡崎ときあかり 土曜日には通りで は #神宮道上ル下ル陶器市 が行われます❣️木々の色づきを楽しみながら〜ぶらり岡崎エリアに遊びに来て...
2019年11月12日
0件のコメント


神宮道のアートマルシェに出店します
10月18日(金)・19日(土)・20日(日)開催のアートマルシェに参加します🍀 神宮道のギャラリー博宝堂で月に一度、第3金土日曜日開催される屋内マルシェです。 土曜日は、神宮道で陶器市も開催しています。 御目文字から派生した着用のアートブランド 【8–2sense気...
2019年10月13日
0件のコメント


立体造形展2019に出展致します。
昨年より2回目参加となります、今年の御目文字の展示会場はJARFO京都画廊です。 生命力を残し伐採された木から新たな生命体を創造します。是非御高覧下さい。 ◆会期 2019年8/27(火)~9/8(日) ※9/2(月)休廊 11:00-18:00(最終日は17:00迄)...
2019年8月13日
0件のコメント


第24回ファインド・アイ 現代・文人光画展 出展
御目文字は2014年より6回目の参加です。 今年は手機織りと写真の作品を出展します。 暑中ですが是非 御高覧頂けたらとご案内します。 「京都ファインド・アイズ現代文人光画展」 8月21日(水)~25日(日)10:00~18:00(最終日は~17:00)...
2019年8月13日
0件のコメント


京町家の画廊えんじゅで暮らしを装う
4月3日より、いよいよ春の作品展が始まりました。 立派な格子のある京町家の画廊えんじゅで京都で創作活動をする御目文字Art duoが「暮らしを装う展」を開催しています。 一階では京町家の見世庭空間で、ひとつしかない独自性という美しさで創作した手織りや帯地の快適な衣服やとても...
2019年4月5日
0件のコメント


4/3〜4/7「暮らしを装う展」をします
桜の季節 京町家の空間を活かした作品展を開催いたします。 ぜひお立ち寄り下さい♪ 「暮らしを装う展」 <開催日> 4月3日(水)~7日(日) <時間>11時~20時(最終日18時迄) <場所> 画廊えんじゅ 京都市東山区三条通古川町東入分木町76 ...
2019年3月13日
0件のコメント


Happy!!!Birth
平安神宮道商店街の主催するキューブアートに出展しております😊 今年2回目の参加❣️ キューブの箱の中で更に…透明な箱入りフェルトのベイビーで冬の気温を乗り越える無邪気な元気を表してみました❣️ このストールは可愛いさ、ユニークさはもちろんのこと ダイヤ形状であることで...
2019年2月19日
0件のコメント


キューブアート展@神宮道
平安神宮道商店街の主催するキューブアートに出展しております😊 展示期間は2月1日(金)から3月3日(日)まで。 神宮道商店街の店舗やホテルのロビーやギャラリーの店頭などに30㎝四方のアクリルBOXに入った作品が展示されます。...
2019年2月1日
0件のコメント


第19回LAMP展参加します
第19回LAMP展 19th LAMP Exhibition~富者の万灯より貧者の一灯~ 2018年12月14日(金)~2019年1月12日(土) 「JARFO京都画廊」「ART FORUM JARFO」「京都ギャラリー悠玄」の...
2018年12月13日
0件のコメント


墨絵 蝙蝠画
2010年に企画開催したライブショー『show one’s emotions!!!喜怒哀楽』 のアートフィルム用に描いた墨描きの蝙蝠画。 #ハロウィン #halloween #蝙蝠 #墨絵 こちらは↓ポスター画。 ...
2018年10月30日
0件のコメント


WebSiteリニューアルしました
気がつけばもう秋。清々しく晴れた日の青空の美しさが尊く思えます。 激しい雨風の日が多く 実りの秋が束の間に過ぎてしまいそうです。 虫の音、木々の色づき、少しずつ冷えていく風を感じて・・・ 移ろう季節を楽しみながら 創作しています。 そんな 御目文字 OMEMOZI...
2018年10月8日
0件のコメント


『立体造形展2018』同時代ギャラリー
暑い夏の終わりに・・・蟬しぐれの中 制作した 御目文字の作品出展をご案内させていただきます。 個展「創生気 起章」に続いて会場は同時代ギャラリー。 誰もが持つ郷愁を、使用したり着用出来る創作物として表現する “御目文字の着る叙情詩”作品が立体造形として初参加します。...
2018年8月14日
0件のコメント


Exhibition 創生気 起章
布に墨で描き・染め・織る <青龍・朱雀・白虎・玄武> に 失われたものへの慈しみと 未来への願いを込めた作品展 『創生気 ~起章』 2018年 5月29日~6月3日 同時代ギャラリー Collage 京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル1F...
2018年5月6日
0件のコメント


WORKS “鳳凰 Ho-oh”
鳳凰 Ho-oh Sumi ink paint,cutting and thread art 100×80cm washi Japanese paper,Gold thread of kimono A pair of birds is a symbol of...
2017年9月15日
0件のコメント


第22回ファインド・アイ 現代・文人光画展 出展
「京都ファインド・アイ現代文人光画展」 異職(異色!?)な人々の集まり 京都ファインダー倶楽部の 写真と云う表現方法からなる作品展。毎年文化博物館で開催します。 御目文字も個人で参加して 今年で4回目の出展です。 Photo group exhibition. ...
2017年8月22日
0件のコメント


Late-summer greeting
暦の上では秋ですが まだまだ暑さき厳しき折 皆様お元気ですか? お身体に気をつけて良い夏をお過ごしください。 #季節の御挨拶
2017年8月12日
0件のコメント


2017年4月5日
0件のコメント


キューブアート展@神宮道
2月7日(火)〜2月26日(日) 平安神宮門前の平安神宮商店街の店先や店内に置かれた 透明な箱に造形作品を展示するキューブアート展に初参加しております。 ギャラリー「阿・うん」さんに【アンド・リュー】 菓子甘味処の「京都神宮 ぷちぽち」さんに【おめもじ】として ...
2017年2月7日
0件のコメント


新しい年が始まりましたね
◆彩鳴萬福◆平成丁酉 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます #drawing #greetings #harmony
2017年1月1日
0件のコメント


ダイヤ12パーツストール
新雪さんに立ち寄ったところ ♦︎ダイヤ12パーツストール グリーン×ブルー♦︎が 売れましたよ〜とのこと\(^o^)/**\(^o^)/* ピンクのミシン織りショール1点のみでは寂しいので… ♦︎ダイヤ12パーツストール オレンジ×チェック♦︎を追加いたしました♪...
2016年12月2日
0件のコメント
bottom of page